
ニューカレドニアの1日目の旅行記について記載していきます!
ニューカレドニアの初日はまず空港へ
成田空港12:15発の飛行機のため、10:00前には成田空港に到着するように向かいました。航空会社はエアカラン航空です。
そのため、到着後、第1ターミナル北ウィングへ向かいます。JTBのツアーデスクも第1ターミナル北ウィングにあるので、まずはJTBのツアーデスクでチケットや日程表をもらいます。
その後は機内預かりの荷物を預けて、航空保安検査の前に成田空港内をぶらっとしてみることに!
成田空港には、第1ターミナル北ウィングには薬局や電気屋(Laox)などがあるので、ちょっとしたものであれば、ここで調達可能です。
ちなみに私はIPadで映画などを見る予定だったので、妻と映画をみれるようにイヤホンジャックを二つにするケーブルを買って飛行機に搭乗しました!
また空港の中心のAIRPORT MALLにはレストランがあるので、出発前の食事も可能です。
7日間で当分和食は食べられないと思い、4Fの永坂更科布屋太兵衛でそばをチョイス!
その後は航空保安検査を通り、出国審査へ!BORDING TIMEは11:30なので、5分前にはゲートの前へ向かいます。
いざ飛行機へ搭乗です!
エアカラン航空の機内
飛行機に搭乗すると、座席の前に画面があって、映画やゲーム(テトリスなど)が楽しめるようになってます。前に書いた通り、私はIPadで映画をみて過ごしていました。
飛行時間は約8時間半くらいです。時差が2時間あるので、日本からは約10時間半後の時間に到着する感じですね。
機内食は乗ってから、少ししたら、出てきたような印象です。ビールやワインも飲むことができます。ビールはニューカレドニアのマンタビール(MANTA)、ナンバーワン(NUMBER 1)を選ぶことができました。(マンタビール(シトロン味)もあります。)
実際の機内食はこんな感じでした。機内食を食べると、CAの方がまわってきて、写真の右上のコップでコーヒーを飲むことができます。
その後は軽食が一回でます。軽食はこんな感じでした。
そして、約8時間半乗り、22:50(現地時刻です。日本では20:50)にヌメア国際空港(正式名称はヌーメア=ラ・トントゥータ国際空港というようです。)に到着しました!
ヌメア国際空港からル メリディアン・ヌーメアホテルへ
到着後は、入国審査へ進み、いよいよヌメアへ到着!
翌日からイルデパン島に向かいますが、1日目はル メリディアン・ヌーメアに1泊します。ヌメア国際空港からは、バスで1時間程度です。
そして1時間後にル メリディアン・ヌーメアに到着しました。(写真は正面玄関です。)
ル メリディアン・ヌーメアに到着する頃には現地時間で0時を過ぎているような状況でした。
そしてチェックイン後の部屋はこんな感じでした。
JTBの特典で軽食として、フランスパンのサンドイッチとリンゴがついてました。次の日の集合が7:30集合なので、軽食を食べて1日目は即就寝です。